8192.jp

【パチスロレビュー】6.5号機の個人的な感想&機種レビューもいくつか

パチスロ 2022/08/23 2022/11/17

パチスロの6.5号機がホールに導入されてから何ヶ月か経ったので、そろそろレビューを投下します。

まぁ素人の個人的な感想なので、生温かい目で読んでもらえれば幸いです。

目次

    そもそも6.5号機は何が変わったのか

    まずは6.5号機になって何が変わったのか?というのをザックリ紹介します。厳密には6.3号機や6.4号機から変更されているものもありますが、そこらへんはまだスマートパチスロが導入されていない兼ね合いなどでややこしいことになっているので割愛。

    • 有利区間が最大3000G→4000Gになった
    • 枚数規制が「2400枚の払い出しで強制終了」から「有利区間内での差枚数が+2400枚を超えたら強制終了」になった
    • 有利区間ランプの点灯義務がなくなった

    こんな感じです。人によって捉え方は変わると思いますが、個人的にはゲーム性の幅がかなり広がったので嬉しい変更だと思っています。

    あ、出玉規制に関しては何も変わっていないので、悪魔の短期・中期試験は健在です。これほんとクソ。

    有利区間4000Gに対する所感

    これ結構「有利区間が伸びたってことは天井が深い台ばっかりになって地獄じゃねーか!」という否定的な意見を目にするんですが、それは間違いだと声を大にして言いたい。

    そりゃ有利区間4000Gをフルに使うようなキツい台も作れるとは思いますが、それはそういう台なんだから受け入れましょう。現時点だと犬夜叉が最も荒い作りになっていますが、長い有利区間を上手く使って激荒スペックを実現しており稼働は抜群です。結局みんな荒い台が好き。

    あと、通常時に有利区間をほぼ使い切ってしまって2400枚に到達する前にエンディングを迎えてしまった…という悲しみからも解放されます。これは6.2号機の有利区間3000G時代からですが、やっぱりその台が出せる限界まで出し切りたいですよね(取り切れるようになった分完走率は下がると思いますが、それは考えないでおきましょう)。

    今後色々な名機が6.5号機になって舞い戻ってくると思いますが、個人的に荒波になって帰ってきてほしい機種はこのあたり↓

    • バジリスク甲賀忍法帖 絆(初代)
    • 沖ドキ(初代)
    • 魔法少女まどかマギカ(初代)
    • 聖闘士星矢(海王覚醒)
    • 秘宝伝(太陽)
    • ミリオンゴッド(ハーデス含む)
    • 北斗の拳(転生)
    • ゴッドイーター(初代)
    • 鉄拳(3rd)

    このあたりが「5万使ってもまだ戦える」という激荒スペックになって帰ってきたら、6号機に絶望してパチスロを引退してしまったユーザーも多少は戻ってくるんじゃないかなぁと予想。

    特に絆・沖ドキ・聖闘士星矢に関しては「ショボいボーナスを積み重ねてメインAT(沖ドキの場合は天国)を目指す」という通常時を回すG数が多くなりがちなシステムなので、有利区間4000Gの恩恵を受けやすいはずです。是非ともリメイクしてほしいところですが、メインATに入らない時の「俺はまだこの台をやめられないのか…」という地獄のヒリつきをまた味わうことになるのかと思うと震えますね…

    差枚数2400枚に対する所感

    これは喜んでる人のほうが多いですよね。

    6.2号機までは投資が2400枚を超えた時点でもう同一有利区間内で取り返すこと絶対に不可能でしたが、6.5号機は差枚数で+2400枚まで出すことが可能なので投資が膨らんでもまだ希望が持てます。犬夜叉なんか一撃5000枚overの報告とかも結構見ますし、どんだけ突っ込んでもプラスになる可能性が残っているという幻想がギャンブル依存症の脳を震えさせます。

    もちろん、AT突入時に有利区間を切るタイプの台は相変わらず2400枚到達で強制終了になってしまいますが、エンディングを迎えて有利区間が切れれば仕組み的にまたATに突入するので、実質上限枚数無し。鬼のようなヒキを発揮すれば一撃万枚も不可能ではありません。

    この「有利区間移行時に大きい恩恵を付ける」というシステムは6.0号機からありましたが、最近の台はこのシステムを採用した台が多くなった印象です。これは有利区間が伸びたことやペナルティ搭載による低ベース化によって「有利区間を切る」までのハードル(投資額)を上げやすくなったからですかね。

    有利区間ランプ廃止に対する所感

    これは意見が分かれそうです。

    初心者やエンジョイ勢からしたらハイエナされるリスクが減るので気持ち的に楽になりますが、ハイエナメインで立ち回っている人間にはマイナスに作用する変更になると思います。

    北斗天昇や咲、HOTDやアカメが斬るなど、有利区間ランプ狙いができる台は割と多かったですが、これからはそういう立ち回りができる台は減っていくかもしれませんね。

    あと朝イチのリセット判別に有利区間ランプが使える機種も多かったので、それが出来なくなるのは設定狙いという面でもマイナスですし、リセット恩恵のある台でもランプで見抜かれるから仕方なくリセットを掛けてたというボッタ店では据え置きも増えると思います。

    機種ごとのザックリしたレビュー

    ここからは自分が打った6.5号機の個人的なレビューです。

    キャッツ・アイ

    これ6.5号機の第一弾だったかな?鳴り物入りで登場した割にはあまりウケなかった印象ですが、個人的にはかなり好きです。

    いわゆるビタ押し機で、フル攻略すれば設定1でも出玉率102%!というのが売りなんですが、システムがかなり特殊でヒキに左右される部分が非常に大きいので、甘さを体感するには相当打ち込まないといけません。

    ATの純増は低いですが、頭文字DのようにAT中はボーナス確率が上昇しているのでそこまで気になりませんし上乗せ性能も結構高め。あと確率的に少し重いですが通常時(キャッツ目を入賞させていない=内部的にボーナスを消化していない状態)に同色BIGを引けば必ずATに突入するというのも、熱い演出が発生した時の期待感が高くて楽しいんですが…もう少し日の目を浴びてほしかったところです。

    SIRIUS

    導入が少ない上に非液晶機という、影が薄すぎる6.5号機。

    全設定共通で、初当たりボーナスの33%でシリウスモードという(実質)83%継続の連チャンモードに移行するんですが、これがマジで難しい。ジャギの逆襲で35%のラッシュを18連続スルーするヒキ弱の管理人Leoにはかなり厳しい台でした…

    初当たりも重いし告知も単調、しかもシリウスモード中のボーナス確率がやや重めな上に、シリウスモードの天井が200Gと深いので、運良く連チャンモードに入ってもREG連打を食らうと全然メダルが増えません。ただBIGは手取りで300枚以上取れるので、早いG数でBIGが連チャンすれば一気に出玉が伸びます。

    なんか酷評気味に見えるかもしれませんが、初代沖ドキのような「ボーナス後に早いG数で当たったけど、これは天国に上がったか!?」とか「これどこまで連チャンするんだ!?」というドキドキ感は味わえるので、興味がある人は一度触ってみてほしい。

    犬夜叉

    はい、大問題児です。諭吉を無限に吸い込みがますが出玉力は間違いなく現行機No1です(設定6の2027は除く)。というか5号機のAT機と比べても一撃性能は全く引けを取りません。イヌヤシャー!が聞きたくてこればっかり打ってる人も多いと思いますが、お財布の中身は大丈夫なんですかね?

    そしてこれは知ってる人も多いと思いますが、この台は結構ハイエナ台の側面を持っています。というのも、こいつは有利区間開始から3000Gに到達すると必ずATに入ります。なおかつ2650G以降の当選したAT後は、獲得枚数を問わずに必ず有利区間が切れてぶった斬りゾーンに突入し、50%でATに再突入します。つまりATの期待枚数が単純計算で1.5倍になるんです。熱い。

    ここでは詳しく書きませんが、どのタイミングで有利区間がスタートして現在何G消化しているかもほぼ見抜くことが可能なので、趣味打ちしている人はハイエナされないように気を付けてね。

    甲鉄城のカバネリ

    個人的に6.5号機で一番のお気に入りの機種です。稼働もめっちゃ良いので高設定も結構見かけます。

    演出の見せ方とか出玉のバランスがとても良く、尚且つ若干のハイエナ要素もあるという万人受けする台なので、まだ打ったことのない人は是非触ってほしい。ちなみに期待値3500枚の裏美馬モードっていうアホみたいなプレミアムATも搭載しているので、撤去される前に一度は引いてみたい…

    この台は完走=ATに再突入するタイプなので、AT開始=有利区間開始、つまりAT開始前に有利区間を切っている?と思われていたんですが、一部で有利区間を切らずにATに突入する事があるらしく、その際は黒煙りポイント(まどマギでいう穢れ)を引き継ぐっぽいので裏美馬チャンスとなります。というかそれでしか裏美馬モードにはほぼ入らないんじゃないかな…

    ちなみに有利区間を切らずにATがスタートした場合、一撃で獲得できる枚数は吸い込んだ枚数の分だけ伸びているため、連チャンさえ頑張れば裏美馬じゃなくても2400枚を突破することが可能。めっちゃムズいけどね。

    ただ、現時点で有利区間切らずにATに突入する条件などは一切不明なため、あまり意識する必要はなさそうです。

    鉄拳5

    5号機の鉄拳2ndを踏襲した、A+AT機です。純増は1.3枚と低めですが、その分上乗せ性能が高いので長くATを楽しめます。

    おなじみの鉄拳アタックや、AT中のレア役や鉄拳王チャレンジから突入する平八無双など、叩きどころが非常に多い台で評判はそこそこ良い印象ですが、個人的には「楽しいけどキツい台」っていう感想っすね。

    ATの上乗せ性能が高く、その上最低でも50%でATが継続するシステムなので、コンスタントにATに入れることさえできればめちゃくちゃ楽しいです。ただ、レア役やボーナスがかなり重いので、通常時がほんとにキツい。

    しかも「BIG・REGを引いてAT抽選に漏れる」もしくは「AT終了後の引き戻しに失敗する」と必ず有利区間が切れて通常時に戻るので、天井前ボーナスのATスルーや天井AT単発を食らうとまた差枚数が0に戻り、一撃で出せる枚数は2400枚にリセットされます。

    上乗せ性能を少し下げてもいいので、REGとAT単発の後くらいは有利区間を引き継いでほしかったですね…

    FAIRY TAIL2

    1回しか打っていないんですが、もうハイエナでしか触らなくていいかなぁっていう印象。

    一番残念なのが、通常時は押し順の3択が鍵を握るシステムなのに、一番報酬が優遇されている左1stの選択率が異常に低いという点です。ベースを下げるためにペナルティを搭載して左1stベルの出現率を下げるというのは全然構わないんですが、このシステムと押し順ペナルティの相性が悪すぎます…ペナルティを搭載せずにベースを上げたら他のところに皺寄せがいってしまいますが、それでも3択はちゃんと均等に発生するべきだったと個人的には思います。

    5.9号機のフェアリーテイルはそこらへんの不平等感はあまり感じなかったんですが、どうしてこうなった…多分もうバラエティ行きですね。

    まとめ

    長々と書きましたが、今のところ面白い台が多いですし有利区間G数が撤廃されたメダルレスのパチスロも控えているので、これから始まる6.5号機時代にはかなり期待しています。まぁ犬夜叉がけっこうやらかしてるので、何かしらの規制が入る可能性はありますけどね…

    6号機第1弾の「Hey! 鏡」が登場してから早4年。マイルドな吸い込み・ショボい出玉でミミズみたいなグラフを描く緩急のない台ばかりがリリースされ続けて、脳汁を求めていたスロッターはみんな悲しんでいたと思います。ただ、これからは従来の6号機よりも荒波スペックになった台がどんどん増えていくのが予想されるので、5号機AT機レベルとまではいきませんが、それに近い感覚で”ギャンブル”が楽しめそうです。

    …というわけで、6号機スロットに見切りをつけてパチンコに流れた人も、久々にパチスロを打ってみてはいかがでしょうか?1ユーザーとして、パチスロ人口の回復を願っています。