8192.jp

Web業界4年目の俺が使ってるソフトや拡張機能をまとめてみる

ソフトウェア 2022/07/28 2024/07/25

どうも、ゲーセンで7年も契約社員としてダラダラ過ごしていたけどブログ経由でWeb制作会社の社長さんに誘われて秒でこの業界に転職した@Leo_8192です。

今日は自分の普段使っているソフトをザックリとまとめてみました。

目次

    エディタ

    VSCode(Visual Studio Code)

    昔は「恋に落ちるエディタ」として話題になったSublimeTextを使っていたんですが、気付いたらVSCodeに寝取られていました。

    • 無料
    • 動作が軽快
    • 高機能
    • 拡張機能が超豊富
    • 開発元がMicrosoftっていう安心感

    これもうチートでは??

    主に使っている拡張機能は以下。

    Japanese Language Pack for Visual Studio Code

    日本語化。英語アレルギー直したい。

    Live Server

    ローカルで作ってるページをリアルタイムで確認したい時に使用。

    Live Sass Compiler

    Sassのコンパイル用。便利すぎる。

    SFTP

    サーバーとSFTP接続できるようになる神拡張機能。このブログのファイルを編集するときはVSCode単体で完結させるようにしています。

    ブラウザ

    Google Chrome

    メインブラウザ。ただ最近ハードウェアアクセラレーションをONにしているとアホみたいにクラッシュするので嫌いになりつつある。OFFにすると安定するけど、4K全画面でアニメーションが豊富なサイトを見ると20fpsくらいまで落ち込むからキレそう。

    主に使っている拡張機能は以下。

    Amino: CSS Editor

    今見ているWebサイトに独自CSSを適用させられる神拡張機能。このスタイル当てたらどうなるかな?っていうのをサクッと確認したい時に便利。

    Chrome Remote Desktop

    PCを遠隔操作できるようになる神拡張機能。これで実家に帰省している時もメインPCが操作できるので安心。

    Create Link

    ページのリンクを簡単に作れる神拡張機能。これは仕事用というよりブログ用です。

    Firefox

    動作確認用。昔はメインで使っていたけど、クラッシュ多発してChromeに乗り換えちゃった。

    Edge

    動作確認用。まぁ中身はChromiumなんでChromeと変わらないけど念のため。

    画像関係

    Photoshop

    言わずとしれた画像編集ソフトの頂点。年間1万円ちょい掛かりますが、流石に持っておいたほうがいい。

    ちなみにIllustratorは持っていないんですが、aiファイルを開くだけならこいつだけでも出来るので困ったことはないです。

    ImageGlass

    シンプル&多機能な画像ビューア。これさえあれば画像ファイルはほぼ表示することが出来る有能。

    XnConvert

    画像の変換ソフト。圧縮やサイズ変更、フォーマットの変換などを一括で処理できるだけでありがたいのに、WebPやAVIFなどの最先端のフォーマットにも対応しているので超便利。

    ScreenPresso

    画面キャプチャ&簡易編集ソフト。スクリーンショットを撮って矢印やテキストを入れて~みたいな一連の操作を全てこのソフトで完結させられるので超便利。

    Color Picker

    画面上の色を拾えるソフト。もっと良いツールがあるのかもしれないけど、これで困ったことないから特に他のソフトを探す予定は無し。

    FTP関係

    WinSCP

    FTPソフトはFFFTPとかFilezillaとか色々ありますが、なんだかんだで仕事で使ってるのはこれ。普通に使いやすい。

    その他

    Chatwork

    ビジネスチャットツール。TeamsとかSlackとか色々あるけど、これは自分の周りの環境に合わせましょう。

    Putty

    SSHクライアント。gitの操作が必要な仕事ではこれを使ってますが、正直GUIで操作できるソフトに乗り換えたい。git難しい。

    Dropbox

    定番のクラウドドライブ。スマホとのファイルのやり取りに使っていましたが、最近はあんまり使ってない。

    Steam

    Valve Corporationが運営する、PCゲームの最大手プラットフォーム。

    低価格なインディーゲームが中心だったのは過去の話で、今や国内外の超有名タイトルも数多く集結しているゲーマーの楽園。大規模なセールも頻繁に開催されているため、気になっていたあのゲームがとんでもない低価格で購入できる!なんてこともしばしば。

    似たようなプラットフォームにEpic Gamesがありますが、やはりSteamのほうがラインナップや価格面で強い印象です。ただ、Epic Gamesは毎週ゲームを無料配布するという神サービスを行っているので、どちらか1つのプラットフォームに依存せず、Steamと並行して活用したほうが良いですね。

    最後に

    以上、@Leo_8192の使っているソフトの紹介でした。

    色々まとめましたが、別に「これがベスト!」というわけではありませんので、自分の使いやすいソフトを使いましょう。